【勉強時間はたった1週間】AI初心者でも合格できた!AI-900合格体験記

資格
くまねこ
くまねこ

にゃっハロー!

実は私、ChatGPTしか触ったことがない完全AI初心者でしたが、たった1週間の勉強で合格できました✨

この記事では、試験の概要から、実際に使った勉強法・勉強時間・おすすめ教材まで、初心者目線で詳しくまとめています。

📝 AI-900ってどんな試験?

AI-900(Microsoft Azure AI Fundamentals)は、Microsoftが提供するAIに関する基礎知識を証明する認定資格です。

こんな方におすすめ:

  • AIや機械学習に興味があるけど、まだ触れたことがない
  • データサイエンスやAzureに入門したい
  • 将来的にAIエンジニアを目指したいけど、まずは基礎を固めたい

試験の特徴:

  • 形式:選択式(多肢選択・ドラッグ&ドロップなど)
  • 問題数:約40問
  • 試験時間:約60分
  • 合格ライン:700点(1000点満点)

プログラミング知識は不要で、「AIってなに?」「機械学習と深層学習の違いは?」といった基礎用語を理解していればOKの試験です。


👤 受験前のスペック

  • 地方国立大学卒業
  • SEとして3年目
  • Microsoft Azure実務経験なし
  • AIに関する知識は「ChatGPTを使ったことがある」程度

正直に言うと、私はAIに関する知識は「ChatGPTを使ったことがある」程度でした。ですが、ある無料教材をフル活用したことで、短期間でも合格できました!


📚 勉強法の詳細

勉強に使ったのは、**公式の無料学習コンテンツ「Microsoft Learn」とYouTube**のみです!

✅ Microsoft Learnを徹底活用!

  • 【生成 AI の概念の概要】
     →「人工知能とは何か」「責任あるAIとは何か」などの概念が学べます。
  • 【機械学習】
     → 教師あり/教師なし学習、モデルの精度評価などがわかります。
  • 【Azure AIサービスの概要】
     → Azure Cognitive Services、Azure Machine Learning などのサービスに触れます。

✍️ ポイント:
Microsoft Learnは、文章+図解+ミニクイズの構成で、理解しやすい内容になっています。分かりづらい部分はChatGPTで補完しました!

✅ YouTubeで視聴した動画

移動時間などにはYouTube動画でキーワードと解説を確認しました。

  • 重要ワードが簡潔にまとまっている
  • 実際の試験に出る表現に近い

効率よくインプットでき、空き時間にぴったりです。


🕒 勉強時間:1日1時間 × 7日間!

Microsoft Learnで知識のインプットアウトプットを実施!

実際に私が確保した勉強時間は以下の通りです。

日数内容
1~2日目Microsoft LearnでAIの基礎(AIとは?・責任あるAIなど)
3~4日目機械学習の基礎(分類・回帰・クラスタリング)
5日目AzureのAIサービス概要
6日目模擬問題+復習(Webで公開されているサンプル問題)
7日目最終確認(用語をざっと復習+ChatGPTで要点確認)

💡ポイント:

  • 理解が浅いと感じたところは、ChatGPTに「教師あり学習って何?」と質問して、かみ砕いた説明をもらいながら補強していきました!
  • 「責任あるAI」はそのまま出るので丸暗記必須!(超重要)
  • 模擬問題は8割取れるまで何度も解く!

スキマ時間はYouTubeで補強

通勤中や昼休みなど、細かいスキマ時間には YouTubeで要点解説動画を視聴 しました。「AI-900 解説」「AI-900 直前対策」などで検索すれば、無料でも有益な解説動画がたくさん見つかります。

ただし、メインの勉強はMicrosoft Learnで行い、YouTubeは補助的に活用するスタンスが効果的でした。


🤖 ChatGPTもフル活用!

AI-900の勉強中、「どうしてそうなるの?」「違いがよくわからない」と感じたときには、ChatGPTに質問して補足学習しました。

たとえば:

  • 「Azure Machine LearningとCognitive Servicesの違いは?」
  • 「分類と回帰の違いを小学生向けに説明して」
  • 「教師なし学習の例を3つ教えて」

などなど、曖昧な知識を丁寧に言語化してくれるので、理解が一気に深まりました!


🎯 試験当日の感想

  • 形式は基本的な選択問題中心で、日本語にも対応しています。
  • 問題の多くは Microsoft Learnの内容からそのまま出てきた 印象!
  • 一部Azureサービスの具体的な使用場面に関する問題がありましたが、事前に学んだ内容である程度対応可能でした。

📝結果:778点で無事合格!✨(満点は1000点)


💡 これからAI-900を受ける方へ伝えたいこと

私はChatGPTしか触ったことのないAI初心者でしたが、

  • Microsoft Learnで要点を理解する
  • ChatGPTで疑問点を即解消する
  • 1週間だけ集中する

というやり方で、ストレスなく合格できました!

  • 完全初心者でも、仕組みをしっかり理解すれば合格できます。
  • Microsoft Learnは最強の無料教材!
  • ChatGPTの補助があれば、理解もスピードもUP!

この記事が、これからAI-900に挑戦する方の参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました